「フィガロ専門店」は中古車専業店による、全国対応オンラインショップです。
このページでは、
「フィガロってどんな車なの?」
「どうしてフィガロ専門店なの?」
「他のフィガロと何が違うの?」
という質問にお答えします。
このような疑問を感じている方は多いと思います。一度フィガロに乗ってみれば車に乗る楽しさ・快適さ・充実感を体感できると思います。
フィガロの特徴は、
「上品な丸みおびたボディ」
「バンパーやモール類に使われたメッキ類」
「レトロ感たっぷりのメーター廻り」
「お洒落な内装、本革シート」
そんなフィガロを少しでも皆さんにお伝えでればと思います。
平成3年2月にBe-1・パオに続く日産のパイクカーシリーズ第3弾として発表されました。販売期間は平成4年2月までで、限定2万台を抽選という販売方式がとられました。
レトロ調なデザインで2ドアの小型オープンカーでパイクカーシリーズの中で唯一4気筒SOHCターボエンジンを搭載。
新車販売は国内のみでしたが、海外では特にイギリスに人気があり、複数のファンサイトやロンドンでは専門店まであったそうです。
半数近くのフィガロがイギリスに輸出されたという噂もあります。
ボディタイプ | オープン |
型式 | E-FK10 |
全長×全幅×全高 | 3740×1630×1365㎜ |
車両重量 | 810㎏ |
排気量 | 987㏄(一般的に1000㏄と言ってます) |
最高出力(ps) | 76ps/6000rpm |
最大トルク | 10.8㎏・m/4400rpm |
エンジン型式 | MA10ET |
種類 | 直列4気筒OHCターボ |
トランスミッション | 3速オートマ |
駆動 | FF(前輪駆動) |
乗車定員 | 4名 |
使用燃料 | 無鉛レギュラーガソリン |
参考に日産マーチ(21年式・グレード12S)と比較してみました。
マーチの全長×全幅×全高は
3725×1660×1525㎜です。 高さ以外はマーチとほぼ同じ大きさといえます。
今まではフィガロを仕入れると、他の中古車と同じように外装を磨いてワックスがけをし、内装は簡単にルームクリーニングして展示。中古車雑誌、中古車ネットサイトなどに掲載し販売していました。
ある日、女性のお客様が当店フィガロを見に来店されました。
その時、
「何件かフィガロを見てきたけれど、ボディの状態(塗装色あせ) が悪い。内装の汚れ、シートの状態が悪いものばかりで、購入しようと思えるフィガロが見つからない」
という声を聞き、外装をオールペイント仕上げ、内装もカワシート補修・フルクリーニングして販売。納車時には、見違えるように車が変わり大変喜ばれました。
そこで当店は、20年以上経った今でも女性に人気があり、愛好家が多い「フィガロ」をこれからオーナーを目指しているお客様へ、創業以来35年間積み上げてきた当店の高度な技術を取り入れ「魅力のあるフィガロをお届けしたい」という私の気持ちから始めたのがきっかけです。
走行距離に関係なく、ほとんどのフィガロはそのままの状態ではとてもお渡しする状態ではありません。現状を知っていただく為、いくつかご紹介したいと思います。
![]() |
![]() |
塗装面の経年劣化・色落ちなど、各部にわたり再塗装が必要です。 | |
![]() |
![]() |
オープントップのキレ・縮みはほとんど発生しています。 |
|
![]() |
![]() |
シートは走行距離に関係なく20年近く経過しているので、シミ・汚れ・傷みがひどいものがほとんどです。本当にひどいものは革が剥がれ張替えが必要です。 | |
![]() |
![]() |
シート下のカーペット汚れは色が変わるほど汚れています。 ドア内張りも目地に汚れがたまりやすく、黒く汚れているものばかりです。 |
|
![]() |
![]() |
天張りは汚れ・べたつき・キズがひどく気分を損ないます。 |
ご紹介した写真は一例で、状態のよいフィガロに出会うことがまれに難しいでしょう。
20年以上経ったフィガロをご紹介した通り、車両状態のよいフィガロにめぐり合うことはなかなかありませんし、そのままの状態では走行距離に関係なくエンジン不調や各部からのオイル漏れ、ボディ面の劣化、錆・腐食、車内の汚れなど車両状態も悪く、とてもお乗りいただけるものではありません。
そこで当専門店では、フィガロオーナーを目指しているお客様へ末永く乗っていただく為、
という気持から、
◎外装鏡面全塗装仕上げ(ご希望の色に変更可能)
◎内装フルクリーニング
◎50項目以上の納車前安心整備
◎カスタムアップ
など、
自社整備工場・自社鈑金塗装工場完備のフィガロ専門店だからできるサービスをお付けしてお届けしています。
インターネットの中古車サイトを見ると、40万円~80万円のものが主流ですが、高いものになると160万円以上するものもあります。
フィガロのような旧車に安心してお乗りいただくにはある程度の初期の費用が必ず必要となります。安くてよいものはないとお考えください。
当専門店のフィガロは、外装鈑金・鏡面全塗装・内装フルクリーニング・シート補修・幌交換などを施工し、フィガロに必ず必要な部分を整備するための費用がかかり、少し高く感じるかもしれません。しかし、
という願いから、ほとんどの作業を当専門店で行い販売コストを抑えております。
また、プロの業者さんにホームページのデザインや作成を頼んだのではなく、当店スタッフが手作業で作成したものです。
余分なコストをかけたくなかったからです。
遠方のお客様も安心してお乗りいただけるように、当店も加盟している整備工場ネットワークを利用して、お近くの整備工場又は日産ディーラーをご紹介しています。
近隣のお客様は、自社整備工場完備の当「フィガロ専門店」におまかせください。
NEXT こだわりの仕入れへ ◎「フィガロ専門店」のフィガロにご興味をもち、フィガロご購入を考えていらっしゃる方 はこちらへどうぞ 【無料】フィガロお探し依頼フォーム |